平成31年度 就任式・一学期始業式
新年度が今日からスタートしました。

生徒はクラス名簿や靴箱を見ながら,胸を躍らせていました。
校内に元気な声が響き,活気ある毎日が始まりました!
出会いの季節。今日から就任される先生をお迎えしました。

事務長に赤木則行先生をお迎えしました。
「建学の精神を大切にし,環境づくりに努めていきます。」
教員は英語科 濱野みゆき先生,数学科 後藤広也先生,数学科 奥田耕平先生,英語科 杉野一騎先生,理科 金光美佳先生,国語科 日山愛実先生,社会科 高尾陽香先生をお迎えしました。
「授業や部活動,様々な場面でみなさんと学んでいくことを楽しみにしています。」
これから一緒に頑張っていきましょう!
昨年度の皆勤賞と精勤賞を表彰しました。皆勤102人,精勤86人,よく頑張りました!
今年度もしっかり頑張りましょう!

始業式。

校長式辞。
「活気ある,実践力ある学校にしていきましょう。
そのためには努力が大切です。努力しないと自分の可能性を広げることはできません。
できることを増やして,自分の可能性を広げるために頑張ってください。
そして笑顔を大切にしましょう。苦しいときや辛いときこそ,笑顔を作ってください。
努力があるから笑顔に,笑顔があるから努力できる。
向上する意欲を持って,理想とする自分に近づけるようにしてください。」

さあ今年度も元気に頑張っていきましょう!
新年度が今日からスタートしました。
生徒はクラス名簿や靴箱を見ながら,胸を躍らせていました。
校内に元気な声が響き,活気ある毎日が始まりました!
出会いの季節。今日から就任される先生をお迎えしました。
事務長に赤木則行先生をお迎えしました。
「建学の精神を大切にし,環境づくりに努めていきます。」
教員は英語科 濱野みゆき先生,数学科 後藤広也先生,数学科 奥田耕平先生,英語科 杉野一騎先生,理科 金光美佳先生,国語科 日山愛実先生,社会科 高尾陽香先生をお迎えしました。
「授業や部活動,様々な場面でみなさんと学んでいくことを楽しみにしています。」
これから一緒に頑張っていきましょう!
昨年度の皆勤賞と精勤賞を表彰しました。皆勤102人,精勤86人,よく頑張りました!
今年度もしっかり頑張りましょう!
始業式。
校長式辞。
「活気ある,実践力ある学校にしていきましょう。
そのためには努力が大切です。努力しないと自分の可能性を広げることはできません。
できることを増やして,自分の可能性を広げるために頑張ってください。
そして笑顔を大切にしましょう。苦しいときや辛いときこそ,笑顔を作ってください。
努力があるから笑顔に,笑顔があるから努力できる。
向上する意欲を持って,理想とする自分に近づけるようにしてください。」
さあ今年度も元気に頑張っていきましょう!