✿平成30年度 卒業式✿
ついにこの日がやってきました。入学して3年,長いようであっという間でしたね。

紅梅苑の淡い紅色の梅が,みんなの門出を祝福しています。

今日の登校は同じ景色でも,それぞれの思い出の色に塗られ,一つ一つ大切なシーンになりましたね。

入場前,随分と凛々しい顔になりました。

今日はみんな主役です。堂々と胸を張って!

卒業証書授与。この一枚には一日一日の頑張りや努力が詰まっています。

6ヵ年皆勤賞,3ヵ年皆勤賞です。休まずに学校に来れたことはすごい!

理事長賞は上川祐一郎君。おめでとうございます。

校長賞は秋山瑞樹君,麦田匡孝君です。おめでとうございます。

校長式辞。
これから先,楽しいことも辛いことも待っていると思いますが,ここで学んだことを活かして幸福を創る人になってください。

理事長挨拶。
銀河の歴史はみなさんによって作られます。ここを卒業することを誇りに持って,これからの人生を歩んでください。

来賓代表として三好良治様より祝辞をいただきました。
人は失敗しても何度も立ち向かう強さを持っています。何度も立ち向かって,道を切り拓いてください。

在校生送辞。代表宮越弥旺君。
先輩たちの姿をみると,行事毎のカッコイイ姿が浮かびます。私たちも先輩たちのようになれるように頑張ります。
またいつでも,遊びに来てください。

卒業生答辞。代表須田響さん。
今日まで支えてくださった先生,保護者の皆様,ありがとうございました。銀河学院で学んだことを生かして,激動する時代を自分の足でしっかり歩んでいきます。


最後のホームルームです。
先生と友達と過ごした何気ない毎日。
1組。


先生と生徒しかわからない当たり前の日常。
2組。

一人一人に思いがあります。
3組。


家にいる時間よりも長くいた学校。
4組。


まだまだみんなに話したいこと,伝えたいことがたくさんあります。
5組。

それでも,今日溢れる言葉は,祝福と感謝。
6組。

卒業おめでとう。
4月からまた新しいスタートです。胸張って頑張ってください!
ついにこの日がやってきました。入学して3年,長いようであっという間でしたね。
紅梅苑の淡い紅色の梅が,みんなの門出を祝福しています。
今日の登校は同じ景色でも,それぞれの思い出の色に塗られ,一つ一つ大切なシーンになりましたね。
入場前,随分と凛々しい顔になりました。
今日はみんな主役です。堂々と胸を張って!
卒業証書授与。この一枚には一日一日の頑張りや努力が詰まっています。
6ヵ年皆勤賞,3ヵ年皆勤賞です。休まずに学校に来れたことはすごい!
理事長賞は上川祐一郎君。おめでとうございます。
校長賞は秋山瑞樹君,麦田匡孝君です。おめでとうございます。
校長式辞。
これから先,楽しいことも辛いことも待っていると思いますが,ここで学んだことを活かして幸福を創る人になってください。
理事長挨拶。
銀河の歴史はみなさんによって作られます。ここを卒業することを誇りに持って,これからの人生を歩んでください。
来賓代表として三好良治様より祝辞をいただきました。
人は失敗しても何度も立ち向かう強さを持っています。何度も立ち向かって,道を切り拓いてください。
在校生送辞。代表宮越弥旺君。
先輩たちの姿をみると,行事毎のカッコイイ姿が浮かびます。私たちも先輩たちのようになれるように頑張ります。
またいつでも,遊びに来てください。
卒業生答辞。代表須田響さん。
今日まで支えてくださった先生,保護者の皆様,ありがとうございました。銀河学院で学んだことを生かして,激動する時代を自分の足でしっかり歩んでいきます。
最後のホームルームです。
先生と友達と過ごした何気ない毎日。
1組。
先生と生徒しかわからない当たり前の日常。
2組。
一人一人に思いがあります。
3組。
家にいる時間よりも長くいた学校。
4組。
まだまだみんなに話したいこと,伝えたいことがたくさんあります。
5組。
それでも,今日溢れる言葉は,祝福と感謝。
6組。
卒業おめでとう。
4月からまた新しいスタートです。胸張って頑張ってください!