中学校レクリエーション
生徒会長小松和弘君の1~3年生のつながりを深められるような活動をしたいという立案から実現しました。

1~3年生の縦割りで22班できました!さあ,ここから何をするのかな?ワクワク♪
まずは,誕生日順並び替えです!

一番早いのはどこだ?!

次は下の名前で五十音順!お互いの名前を聞いて!


徐々に緊張が解れてきました。

さあ!ここからが本番!班で協力してペーパータワーを作ろう!

テープやハサミを使わず,紙だけでどれくらい高いタワーができるか勝負です!
作戦タイム!どのように組む?誰が何を作る?

先輩を中心にみんなが意見を出し合います。

みんなが寄れば文殊の知恵!

いざスタート!時間内に組み立てます。ただし10秒自立させなければいけません。

みんなでひたすら三角形を作っています。

ここの班は丸めています。

同じく丸めて、差し込んでいく作戦!

高く積み上がってきたよ!

なるほど!安定してる!これは期待できるぞ!

本当に紙だけ!みんなよく考えて組み立てています。

みんなの発想が面白く,関心させられました!一番高いところは190㎝までいきました!すごい・・・
閉会です。他学年とコミュニケーションをとったり,試行錯誤したりととても貴重な時間になりました。

小松君ありがとう!いい活動になりました!
生徒会長小松和弘君の1~3年生のつながりを深められるような活動をしたいという立案から実現しました。
1~3年生の縦割りで22班できました!さあ,ここから何をするのかな?ワクワク♪
まずは,誕生日順並び替えです!
一番早いのはどこだ?!
次は下の名前で五十音順!お互いの名前を聞いて!
徐々に緊張が解れてきました。
さあ!ここからが本番!班で協力してペーパータワーを作ろう!
テープやハサミを使わず,紙だけでどれくらい高いタワーができるか勝負です!
作戦タイム!どのように組む?誰が何を作る?
先輩を中心にみんなが意見を出し合います。
みんなが寄れば文殊の知恵!
いざスタート!時間内に組み立てます。ただし10秒自立させなければいけません。
みんなでひたすら三角形を作っています。
ここの班は丸めています。
同じく丸めて、差し込んでいく作戦!
高く積み上がってきたよ!
なるほど!安定してる!これは期待できるぞ!
本当に紙だけ!みんなよく考えて組み立てています。
みんなの発想が面白く,関心させられました!一番高いところは190㎝までいきました!すごい・・・
閉会です。他学年とコミュニケーションをとったり,試行錯誤したりととても貴重な時間になりました。
小松君ありがとう!いい活動になりました!