国公立大学 前期試験に向けて!

2018.2.23 (金)

カテゴリー

 いよいよ前期試験が始まります!6年生は卒業式を終えましたが,勉強をするために登校しています。

 今まで頑張ってきたことを思い出して,落ち着いて深呼吸して。

 努力してきたみんなの姿を見てきました。一緒に立ち向かい,最後まで応援します!

 当日は全力を出して頑張ってください!!

梅花麗し

2018.2.22 (木)

カテゴリー

 春の声に呼ばれて紅梅苑の梅が開花しました!

 紅梅の花言葉は「優美」

 小さくても厳しい寒さを耐え抜く凛とした美しさと,ふわりと淡い優しい紅色に見惚れてしまいます。

  こんなにも暖かい色が他にあるでしょうか。少し残る肌寒さも忘れさせるくらい気持ちを温めてくれます。

  年度の集大成と新たなスタートを彩って,私たちを応援してくれているかのようですね!

 さあ,来週から学年末試験です!それぞれ勉強を頑張って,この紅梅のように美しい花をそれぞれ咲かせていきましょう!

◇野菜◇ ジャガイモを植えました!

2018.2.21 (水)

カテゴリー

 まず畑を平らにします!最近ではなかなか見ない道具ですね。

 その後,鍬で溝を掘ります!

 いよいよ植えます!ジャガイモはだいたい靴一つ分の間隔で!

 栄養が行き渡るように,肥料を混ぜます!

 モミを被せ,水やりをして完了です!

 土に触れる機会が少なくなっているこの頃ですが,みんな楽しそうに作業していました!

 「自然に触れ自分たちで育てて食べる」,携帯電話やスマートフォンでは教えてくれない大事なことがたくさん詰まっている気がします!

 おいしいジャガイモがたくさんできますように!

 カレー,肉じゃが,じゃがバター,フライドポテト,ポテトチップス・・・今から楽しみです!!

☆銀河直送便!☆

2018.2.21 (水)

カテゴリー

  放送部からのお知らせです。

 毎月第4火曜日の8:30から,FMふくやま77.7Mzで“銀河直送便!”を放送中です。

 2月27日(火)は,2月3日(土)に行った「針供養」と,2月9日(金)に行った東京大学薬学部教授 池谷裕二先生の

『脳を知って脳を活かす~やる気をアップの秘訣教えます~』の「講演会」についてお伝えします!

◆収録の様子◆

 立派な放送室で収録をしています!

 ぜひ聞いてください☆

 

中学校 委員会活動

2018.2.20 (火)

カテゴリー

 中学校新生徒会になり,初めての委員会活動です。

 ◆風紀委員会◆

 朝早くからあいさつ運動を行いました!

 1日の始まりを元気よく!みんなに笑顔とパワーを届けます!

 ◆花木委員会◆

 春に向けて,チューリップを育ててます!しっかりとした芽が出ていました!

 水やりも欠かしません!きれいな花を咲かせてね!

 ◆美化委員会◆

 いつも学校をきれいにするために頑張ってくれる道具を点検しました!

 掃除道具入れの中も整頓します!

 ◆文化委員会◆

 1年間の活動を振り返りました。

 文化新聞の反省や改善点,文化祭の取り組みなど文化的活動の活性化に向けて意見交換をしました!

 ◆保健委員会◆

 まだまだ寒い日が続くので,体調管理を呼び掛けます!

 毎日元気に登校できるように,生活習慣の見直しや健康管理について話し合いました!

 ◆図書委員会◆

 みんなに本をもっと読んでもらえるように工夫を凝らします!

 何やらメッセージを書いてるみたいです!

 

 ◆体育委員会◆

 体育の授業で使用する道具を保管しているミーティングルームをきれいにしました!

 道具を一度出して,床をピカピカにしました☆

 

 過ごしやすい学校生活の裏には,一生懸命活動している生徒がたくさんいます!

 いつもありがとう!

◇野菜◇ 大きく育ちますように!

2018.2.20 (火)

カテゴリー

 今回は支柱をより細かく強度を高めました!

 少しずつコツを掴んできたようです!

 これからぐんぐんと成長できるように丁寧に作業します!

 藁の家を建てました!これなら寒さにも風にも負けません!

 実をつける日が楽しみですね!

高校 球技大会に向けて

2018.2.19 (月)

カテゴリー

 3月14日(水)に行う球技大会に向けて体育委員会を開きました。

 男子はハンドボールとバレーボール,女子はフットベースボール,バレーボールに決定しました!

 細かいルールや人数分けを体育委員を中心に準備をしていきます!

 

 クラスの団結力が試されるとき!

 当日が楽しみですね!協力して優勝目指しましょう!

「脳を知って脳を活かす~やる気アップの秘訣教えます~」

2018.2.19 (月)

カテゴリー

 2月9日(金)に東京大学薬学部教授池谷裕二さんをお招きし,講演会を行いました。

  池谷さんは世界に誇る脳研究者です。専門分野は大脳生理学であり,

海馬の研究を通じて脳の健康について探求をされています。文部科学大臣表彰 若手科学者賞や

日本学士院学術奨励賞など数多くの賞を受賞され,著書に『海馬』『記憶力を強くする』があります。

 

 今回は「脳を知って脳を活かす~やる気アップの秘訣を教えます~」をテーマに,

脳や心の関係や,記憶に関して貴重な話をしていただきました。

 知能を支える3つの要素は,1論理 2言語 3熱意 です。

“熱意”は見えない学力と言われ,一番軽視されがちであるが本当は大切なものです。

 多くの人が失敗をするとそこでやめてしまいますが,諦めない“熱意”が必要です。

しかし,同じ失敗をしていては意味はありません。異なる失敗を繰り返すことが成功に繋がります。

 発明王エジソンの言葉。

 「私は一度も失敗したことがない。何万通りものうまくいかない方法を発見しただけなのだ。」

 

  多くの人が勘違いをしていますが,脳がやる気を出して体が動くのではなく,

体を動かすことで脳にやる気が生まれます。体がスイッチになっているのです!

 人間の体は単純で,姿勢を変えれば同じ内容でも違ってきます。

 効率の良い勉強法はなく,望ましい困難こそが勉強の正しいやり方です。

脳は入力よりも出力を重視し,テストを繰り返すことで学力が定着します。

 

 「わかった」は実は怖い。その時点で学習が止まってしまいます。

わからないまま探求し続け,わかりそうなところで視点を変えたり,

別の学習をしたりすることが学習を止めない方法です。

 

 やる気を出すためにはどういたらいいか,学力を上げるためにはどのような方法がいいかなど,

大変ためになる講演でした。どんどん脳の仕組みの世界に引き込まれ,

もっと聞きたい,知りたいと思うような興味深いものばかりでした!

 今回の講演から,人生観が変わる人がたくさんいるのではないでしょうか。

池谷先生,大変貴重なお話をありがとうございました!

平成29年度卒業式

2018.2.17 (土)

カテゴリー

卒業証書授与式を行いました!

校長先生式辞

「新たな人生をスタートする皆さんには『幸福を創る人』になってほしいと思います。そのために私からの二つの願いを伝えます。一つ目は『努力し続けること』,二つ目は未来につながる活力を生み出す『心のあり様』を求めること。

『大切なことは何か』を冷静に問い続け,『感動する心』と『感謝する心』を大切にできる『心ある人』になることを,そして『幸福を創る人』になってほしいと期待しています。」

法人代表挨拶

「自分の人生を充実させるためには,自分が自分自身の人生のオーナーになることです。そのためにはどんなことにも対応出来なくてはなりません。これまでの銀河学院での学びや糧をもとに頑張ってください。」

在校生代表送辞

「先輩方との様々な思い出がよみがえります。合唱コンクールでは,協力して成しとげる大切さを学びました。また,夜遅くまで勉強されている姿を見て,自分たちも未来に向かって頑張らないといけないと感じました。」

卒業生答辞

「常に心に留めておきたいことがあります。それは『感謝の気持ち』です。これは自信になり,不安は消えます。感謝はする人もされる人もすがすがしい気持ちになります。この不思議な力に助けられるのかもしれません。」

最後のホームルームの様子です。

ご卒業おめでとうございます。

 

 

 

卒業式予行演習・6年生を送る会

2018.2.16 (金)

カテゴリー

 

1ヵ年精勤・皆勤賞の表彰を行いました。

<6年生を送る会>

在校生代表があいさつをしました。

その後,3年間の思い出のスライド・ビデオを上映しました。

スライドの中では,お世話になった先生方からのメッセージもありました。

卒業生代表の力づよいあいさつがありました。

「最高のクラスメートと先生に恵まれました。そして,無事に大学に合格することができました。

他の高校に行っていたら出来なかったかもしれません。銀河学院に通って本当に良かったと思います。

スライドでは,3年間の思い出が詰まったものでした。ありがとう。」

すばらしいメッセージが在校生に向けて送られました。

上へ戻る