✿平成30年度 銀河学院中・高等学校 入学式✿

中学校花木委員会が育てたチューリップが, 色鮮やかに新入生を祝福してお出迎えです☆

学校の葉桜は,若草色の葉と淡いピンクのコントラストがきれいです!
「どこのクラスかな?」「友達できるかな?」
いよいよ,中学校,高校生活のスタートです!!

たくさんの祝電をいただきました!ありがとうございます!

校長式辞

「入学おめでとう。私たちは,皆さんとの『出会い』を楽しみにしていました。
銀河学院教育の思いは,校章に表されています。3つの星は『知性』,『感性』,『理性』をあらわし,
それらを結ぶ楕円はそこにいたる道をあらわしています。『五つの実践』など『当たり前のことを当たり前に実践する』
ことにこだわり,皆さんには心豊かな人になり,幸福を創ることのできる人になってもらいたいと願っています。
銀河学院で学ぶ上で,心に留めておいて欲しいことを二つお伝えします。
一つ目は,『自分の可能性と未来を決めつけない』ということです。
皆さん一人ひとりに魅力があるのです。自分を信じてください。
二つ目は,『努力』です。
できることを一つひとつ増やすなど,努力し続けることで,見える世界が変わり,可能性が広がります。
辛くなったとき,笑顔を創り,自分の未来を創造してください。
新入生の皆さん,素直に,謙虚に,そして感謝の気持ちで取組んでいれば,応援してくれる人があらわれます。
私たちは真剣に指導していきます。皆さんが活力ある一員になることを期待しています。
保護者の皆さま,お子さまのご入学まことにおめでとうございます。本校教職員は保護者の皆さまと力を合わせ,
ともに子どもたち一人ひとりの教育にあたってまいります。そして,より活力ある,実績のある学校にしていきます。
どうぞ,ご理解とご協力をお願いいたします。
銀河学院で学び,自分自身と向き合い,仲間と共に前進し,高等学校卒業式を迎えるとき,
『理想とする自分の姿』に近づいていることを願い,式辞といたします。」
入学式後,担任・副担任の紹介がありました。
どうぞ,よろしくお願いいたします!
ホームルームの様子です!

皆さんはどんな学校生活にしてきたいですか?担任・副担任が思いの詰まった挨拶をしました!

それぞれ将来を見据えて,何が必要なのか,何ができるか,スモールステップを踏みながら,確実に力をつけていきましょう!

さあ,学校生活をより良いものに,充実した日々にするために,まずは何事も一生懸命取組むこと!
私たちは頑張るみんなを全力でサポートします!!
中学校花木委員会が育てたチューリップが, 色鮮やかに新入生を祝福してお出迎えです☆
学校の葉桜は,若草色の葉と淡いピンクのコントラストがきれいです!
「どこのクラスかな?」「友達できるかな?」
いよいよ,中学校,高校生活のスタートです!!
たくさんの祝電をいただきました!ありがとうございます!
校長式辞
「入学おめでとう。私たちは,皆さんとの『出会い』を楽しみにしていました。
銀河学院教育の思いは,校章に表されています。3つの星は『知性』,『感性』,『理性』をあらわし,
それらを結ぶ楕円はそこにいたる道をあらわしています。『五つの実践』など『当たり前のことを当たり前に実践する』
ことにこだわり,皆さんには心豊かな人になり,幸福を創ることのできる人になってもらいたいと願っています。
銀河学院で学ぶ上で,心に留めておいて欲しいことを二つお伝えします。
一つ目は,『自分の可能性と未来を決めつけない』ということです。
皆さん一人ひとりに魅力があるのです。自分を信じてください。
二つ目は,『努力』です。
できることを一つひとつ増やすなど,努力し続けることで,見える世界が変わり,可能性が広がります。
辛くなったとき,笑顔を創り,自分の未来を創造してください。
新入生の皆さん,素直に,謙虚に,そして感謝の気持ちで取組んでいれば,応援してくれる人があらわれます。
私たちは真剣に指導していきます。皆さんが活力ある一員になることを期待しています。
保護者の皆さま,お子さまのご入学まことにおめでとうございます。本校教職員は保護者の皆さまと力を合わせ,
ともに子どもたち一人ひとりの教育にあたってまいります。そして,より活力ある,実績のある学校にしていきます。
どうぞ,ご理解とご協力をお願いいたします。
銀河学院で学び,自分自身と向き合い,仲間と共に前進し,高等学校卒業式を迎えるとき,
『理想とする自分の姿』に近づいていることを願い,式辞といたします。」
入学式後,担任・副担任の紹介がありました。
どうぞ,よろしくお願いいたします!
ホームルームの様子です!
皆さんはどんな学校生活にしてきたいですか?担任・副担任が思いの詰まった挨拶をしました!
それぞれ将来を見据えて,何が必要なのか,何ができるか,スモールステップを踏みながら,確実に力をつけていきましょう!
さあ,学校生活をより良いものに,充実した日々にするために,まずは何事も一生懸命取組むこと!
私たちは頑張るみんなを全力でサポートします!!