就任式・1学期始業式
平成30年度がスタートしました!生徒たちは, 新しいクラスや学年に胸をワクワクさせながら登校してきました☆
<就任式>


中・高等学校校長に吉岡直人校長,部活動強化推進本部長に下江利明先生,岡部月彦先生(社),小田翔平先生(数),奥名正徳先生(数),岡田一作先生(数),佐藤光子先生(国),松島洋子先生(国),戸室凡生先生(英),藤原徹矢先生(技),が就任されました。
たくさんの先生を迎え,より一層頑張ります!
<始業式>

吉岡校長より,
「皆さんは,『良い一年にする』と決意を新たにしていますか。昨年から『活力のある,実績のある人』,
『幸福を創る人』になって欲しいという話をしてきました。
一つ目の『活力』あるとは,元気や笑顔などエネルギーあふれている状態のことです。
そのために『五つの実践』を心がけましょう。
二つ目の『実績』があるとは,日々向上している状態で,自分自身の足跡をつくることです。
『涙がでるほどの悔しさやたまらなくなるほどの喜びを積み重ねながら,成長し続けてほしい』
活力あふれる学校生活を送り,卒業の時には,『希望する進路の実現=自分の実績』をだすことにこだわってください。
『Stay hungry Stay foolish』
『現状に満足せず,向上する意欲を持て!~今やっていることは将来につながっている~
自分の心にしたがって,一途に挑戦し続けろ。~自分が素晴らしいと思う生き方をする~』
『Stay gold Stay happy』
この一年が,皆さんにとって希望に満ちあふれた毎日であり,修了式・卒業式の時,
『理想とする自分の姿』に近づいていることを願っています。」

その後,担任・副担任発表がありました。この一年間よろしくお願いします!

表彰伝達では,昨年度の一ヵ年精勤賞・皆勤賞を表彰しました。
皆勤 旧1年14名,旧2年19名,旧4年36名,旧5年26名
精勤 旧1年13名,旧2年5名,旧4年26名,旧5年22名
代表で6年1組 内橋駿君が受け取りました。昨年度は多くの生徒が元気に頑張りました!
今年度も元気に頑張りましょう!

新年度,心機一転にそれぞれ目標を持ち,実りのある一年にしていきましょう!
平成30年度がスタートしました!生徒たちは, 新しいクラスや学年に胸をワクワクさせながら登校してきました☆
<就任式>
中・高等学校校長に吉岡直人校長,部活動強化推進本部長に下江利明先生,岡部月彦先生(社),小田翔平先生(数),奥名正徳先生(数),岡田一作先生(数),佐藤光子先生(国),松島洋子先生(国),戸室凡生先生(英),藤原徹矢先生(技),が就任されました。
たくさんの先生を迎え,より一層頑張ります!
<始業式>
吉岡校長より,
「皆さんは,『良い一年にする』と決意を新たにしていますか。昨年から『活力のある,実績のある人』,
『幸福を創る人』になって欲しいという話をしてきました。
一つ目の『活力』あるとは,元気や笑顔などエネルギーあふれている状態のことです。
そのために『五つの実践』を心がけましょう。
二つ目の『実績』があるとは,日々向上している状態で,自分自身の足跡をつくることです。
『涙がでるほどの悔しさやたまらなくなるほどの喜びを積み重ねながら,成長し続けてほしい』
活力あふれる学校生活を送り,卒業の時には,『希望する進路の実現=自分の実績』をだすことにこだわってください。
『Stay hungry Stay foolish』
『現状に満足せず,向上する意欲を持て!~今やっていることは将来につながっている~
自分の心にしたがって,一途に挑戦し続けろ。~自分が素晴らしいと思う生き方をする~』
『Stay gold Stay happy』
この一年が,皆さんにとって希望に満ちあふれた毎日であり,修了式・卒業式の時,
『理想とする自分の姿』に近づいていることを願っています。」
その後,担任・副担任発表がありました。この一年間よろしくお願いします!
表彰伝達では,昨年度の一ヵ年精勤賞・皆勤賞を表彰しました。
皆勤 旧1年14名,旧2年19名,旧4年36名,旧5年26名
精勤 旧1年13名,旧2年5名,旧4年26名,旧5年22名
代表で6年1組 内橋駿君が受け取りました。昨年度は多くの生徒が元気に頑張りました!
今年度も元気に頑張りましょう!
新年度,心機一転にそれぞれ目標を持ち,実りのある一年にしていきましょう!