広島大学見学 中学3年生
中学3年生は.10日に広島大学見学に行きました。
まず,広島大学の教授より,大学について説明をしていただきました。
今後は英語の授業が増えるので,しっかりと英語を学んで準備をしてほしいとお話されました。
銀河学院の先輩から,大学生活や大学に向けて準備するべきことを教えていただきました。
大学生は全て自己責任,それが一番大変だと教えていただきました。

その後,大学内を案内していただきました。
理科の実験にみんな興味津々でした!

進路を考えていく上で,非常にためになる体験となりました。

中学3年生は.10日に広島大学見学に行きました。
まず,広島大学の教授より,大学について説明をしていただきました。
今後は英語の授業が増えるので,しっかりと英語を学んで準備をしてほしいとお話されました。
銀河学院の先輩から,大学生活や大学に向けて準備するべきことを教えていただきました。
大学生は全て自己責任,それが一番大変だと教えていただきました。
その後,大学内を案内していただきました。
理科の実験にみんな興味津々でした!
進路を考えていく上で,非常にためになる体験となりました。