新年度が始まりました
銀河学院中・高等学校は本日,柔らかい日差しと満開の桜の中,新年度を迎えました。
就任式
今年から飛田副校長が中学校校長に,
そして高等学校副校長として目崎先生が新たに就任されました。
そして,福光先生,田中先生,飛田先生,檜山先生の4名を新たに迎えました。
新しい仲間が加わり,普段の授業や行事など銀河学院が
より良いものになるようにそれぞれ努めていきます。
始業式
中学校校長 飛田先生 式辞
「過去は変えられないけれど,未来と自分は変えられる。
そのために3つのことを意識してほしい。」
・目標を持つこと
・五つの実践
・授業へ積極的に取り組む姿勢
「この3つを踏まえ,中学3年生は最高学年として全体のお手本となるように,
中学2年生は明日入学してくる1年生を引っ張っていけるように,
それぞれが充実した1年を送ってほしい。」と話されました。
高等学校校長 下江先生 式辞
「新年度になり気持ちを新たに,そして校則や規律を見直し,
銀河学院の高校生として自覚と誇りを持って,
新入生や後輩の基準やお手本となること。
また日頃から大切にしている,五つの実践に加え,
本気ということを意識しながら一日一日悔いのないように過ごしてほしい」と話されていました。
今年度もよろしくお願いします。