修了式・離任式
記念体育館で修了式・離任式を行いました!
【修了式】
3学期最後の全員集合です。
みんな静かに待つことができ,次の指示を聞けるよう
一年間の集大成に相応しい振る舞い方ができました。
校長先生
「今年度の反省をしっかり行い,来年度も引き続き,
5つの実践を行えるよう,「至誠一貫」を大切にして欲しい。
当たり前のことを当たり前にできるよう,新入生の手本となり,
上級生として,銀河学院の伝統を引き継いで欲しい」
と話されました。
![P3190564](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190564.jpg)
![P3190352](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190352.jpg)
【離任式】
今年度で離任される先生方の名前を発表する度に生徒たちから驚きや,悲しみの声が聞こえました。
離任される先生方からは,
「遠くからではありますが,これからも目を輝かせながら,楽しい学校生活を送っているみなさんを見守っています」
「銀河学院の「5つの実践」は大人になっても大切なことです。ここで学んだことを私自身も引き続き,続けていきます」
とお別れの挨拶
![P3190353_0](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190353_0.jpg)
![P3190568](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190568.jpg)
![P3190569](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190569.jpg)
![P3190357](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190357.jpg)
![P3190358](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190358.jpg)
最後は,花道をつくり,全員で拍手で送りました。
![P3190363](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190363.jpg)
![P3190364](https://www.ginga.ac.jp/wpcms/wp-content/uploads/2016/06/P3190364.jpg)
本校への勤務の長短はございますが,離任される先生方には,
今後とも生徒たちの成長のご支援を願うと同時に,
離任される先生方のご健康を祈念し,感謝申し上げます。
ありがとうございました。
記念体育館で修了式・離任式を行いました!
【修了式】
3学期最後の全員集合です。
みんな静かに待つことができ,次の指示を聞けるよう
一年間の集大成に相応しい振る舞い方ができました。
校長先生
「今年度の反省をしっかり行い,来年度も引き続き,
5つの実践を行えるよう,「至誠一貫」を大切にして欲しい。
当たり前のことを当たり前にできるよう,新入生の手本となり,
上級生として,銀河学院の伝統を引き継いで欲しい」
と話されました。
【離任式】
今年度で離任される先生方の名前を発表する度に生徒たちから驚きや,悲しみの声が聞こえました。
離任される先生方からは,
「遠くからではありますが,これからも目を輝かせながら,楽しい学校生活を送っているみなさんを見守っています」
「銀河学院の「5つの実践」は大人になっても大切なことです。ここで学んだことを私自身も引き続き,続けていきます」
とお別れの挨拶
最後は,花道をつくり,全員で拍手で送りました。
本校への勤務の長短はございますが,離任される先生方には,
今後とも生徒たちの成長のご支援を願うと同時に,
離任される先生方のご健康を祈念し,感謝申し上げます。
ありがとうございました。